
小松菜の栽培5
21日目。 ずいぶん、育ってきました。小松菜っぽくなってきました。こちらの写真は成長が早かった方の小松菜ですが、なんだか、ひ...
21日目。 ずいぶん、育ってきました。小松菜っぽくなってきました。こちらの写真は成長が早かった方の小松菜ですが、なんだか、ひ...
咲きました!咲きました! 68円で買ってきた苗です。こちらが先に花を咲かせました。 直径1cm。 トマト...
またまた、種まきです。 何の種かというと、、、 「さくらんぼ」です! ってウソです。 「ラディッシ...
痛恨のミスをしてしまいました。 「わき芽」が出てきたら、こまめに取り除く。ミニトマト栽培の基本であるかのように色々な本やサイ...
種をまいてから12日。 小松菜、順調です。 大体3cm。 実はこの小松菜。2つのプランターで育て...
おおおーーー!!! つぼみ発見! うれしい! ここ最近で一番うれしい! 苗を植えてから12日目。
なにやら芽が出てきました。種をまいてから13日目。 きゅうり です。 買ってきた土が無くなってしまったり、大雨にさらさ...
苗から育て始めたミニトマト。 次の行程を確認しておきます。 ミニトマトの苗が育ってくると葉と茎の間から「わき芽」という...
after 小松菜を間引きました。つらい作業でした。せっかく出てきた芽を摘んでいく・・・若い芽を摘んでいく・・・ 摘んでしまう...
ハード系のパン好きです。美味しいのです。 でも、高いですね。 高いので手作りです。手作りと言っても、ホームベーカリー使...