
コーヒーにはこだわってます。
ウソです。
ラディッシュの葉が虫に食われて、本当に困っていたのですが・・・
先日、現行犯で捕まえました。

犯人はこいつでした・・・「ナメクジ」

好き放題やられてきました。

なんだか、葉っぱも黄色くなってきてしまいました。
そんな時、ある噂を聞きつけました。
「ドリップした後のコーヒーの粉が虫除けになる」
ほんとうだろうか。
調べてみましょう。
すると、アリ、ナメクジ、カタツムリなどの害虫に効果あり!との記事を発見。

そんなわけで冒頭のコーヒーです。
早速まいてみました。
コーヒーには虫除け効果のほか、カフェインやポリフェノールによる防草、脱臭効果もあるのだそうですよ。
スゴイネ。
って、防草?
雑草が生えてこないってことは、ラディッシュにも良くないのでは?
やはり、根元から離れた位置でサラリサラリと使用するのが良いようです。

そんな中、ラディッシュは頑張って育っています。
コンパニオンプランツとして、とりあえず置いてみたニンジンも。

芽が出てきました。
サザエさんに登場する「波平さんの頭の毛」を思い出しました。
にほんブログ村 ランキング順位は?
人気ブログランキングへ ランキング順位は?