
ムムム?!
トマトが赤い!
トマトが赤い???
トマトが赤いのは当たり前・・・

紅一点。
苗を植えてから約2ヶ月。
やっとトマトが赤くなってきました。
最近、トマトは緑色なんだと錯覚していました。
ところで、トマトはなぜ赤いのでしょうか。
ググって見るとたくさん出てきました。
要するにトマトに多く含まれる栄養素「リコピン」が赤いからなんだそうです。リコピンは体の酸化を防ぐ働きがあります。生活習慣病予防やアンチエイジングなどに効果があるようです。
では、そもそもなぜ「赤」なのか。
「赤」は目立つ→目立つから鳥が食べる→鳥が食べると遠くに運ばれる→広く繁殖できる
これが「赤」の理由でした。
信号機の「止まれ」が「赤」の理由も目立つから、遠くからでも見えるから、なんだそうです。
そういう目でトマトを見るとまた違った感動が湧いてきます。
ミニトマト1つぶの話なんですけどね。
にほんブログ村 ランキング順位は?
人気ブログランキングへ ランキング順位は?