ミニトマトの栽培11

ミニトマト!
収穫しました!
全部で12個!(感覚としては12粒)

家庭菜園は全くの初心者です。

これまで小松菜、ラディッシュと収穫しました。
けれども、正直、一度も美味しいとは思いませんでした。(もちろんマズいわけでもありません)
スーパーで売っている野菜は完成度高い物なのだなあ、と思っていました。

そして、このミニトマト・・・美味しい!

メチャクチャ甘い!

68円の苗と298円の苗。
この2種類のミニトマトを育ててきたのですが、

どちらも美味しい!

68円のトマトは野性的な感じでトマトのトマトとしての存在感が強い。
298円のトマトはフルーツのように甘く、上品な感じです。

苗を買ってきて、鉢に植え替え、水をやる。たまには肥料もあげる。

やったのは、これだけ。

たまたま上手くいっただけなのかもしれませんが、チョー簡単です。

こんなことなら、もっと苗を植えれば良かった・・・

来年は鉢を2倍、いや、3倍にしたいと思います。

スミマセン。あまりのうれしさに写真をたくさん撮ってしまいました。

生きの良い、若い奴らがまだまだ伸びて行きそうです。

にほんブログ村 ランキング順位は?
人気ブログランキングへ ランキング順位は?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。