ストックフォトで稼ぐ2

前回ストックフォトについて書いたのが約1ヶ月前。

未だ登録もせず。

やろうやろうと思っていたのに、あっという間に1ヶ月。

人間そんなもんですね。負けるのはいつも自分・・・

そんなわけで今日こそ登録するぞ!と意気込んでいます。

Shutter stock

Shutter Stockは世界最王手とも言われているサイトです。
大きな企業だけに利用者も多い。何だか期待が高まります。

<クリエイター登録するぞ>

トップページの右上「登録」のボタンから始めます。
トップページは日本語表示なのに、ここから先は英語で入力していきます。
まずはメールアドレスとパスワードを入力します。
メールに「もう少しで完了です」というアカウントの確認のメールが届きます。
まだ登録も序盤だというのに、早くもつまずきました。

「メールの確認リンクの有効期限が切れています」

今、届いたばかりのメールの有効期限が切れるって・・・
何回かやっても結果は同じ・・・

よく読むと下の方に「メールを変更する必要があります」・・・と。

gmailがダメだったのか、アドレスを変えるとすんなりアカウントは認証されました。

ここから個人情報を入力します。あるブログにはパスポートが必要と書かれていましたが、特に必要ありませんでした。

そんなこんなで晴れてクリエイター登録できました!

<写真を寄稿するぞ>

それでは写真の寄稿です。

「Shutter stock」のトップページから「画像をアップロードする」ボタンを押します。

寄稿したい写真をドロップします。

ここまでは楽チン。問題はここからです。

写真の一枚一枚に説明を入れていきます。
全て英語です。

タイトルは5文字以上。
場所を入力(Tokyo、Japanなど)
キーワードを入力。キーワードは50個まで入れる事が出来ますが、自動的に候補となるキキーワードが示されているので、まるまるそれを使用させてもらいました。

この作業が一番大変かもしれませんね。

何度か失敗をして「送信」!

これで審査を経て、晴れて写真が販売されます。

10分後・・・

ん?!

もう審査が終わったようです。早い!!

結果は全て却下・・・全て却下・・・全て却下・・・

タイトルの付け方がおかしいとの指摘がありました。
写真自体が原因では無かったことホッとしました。

続きは明日にします。

負けるのはいつも自分・・・

にほんブログ村 ランキング順位は?
人気ブログランキングへ ランキング順位は?

写真素材のピクスタ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。