ラディッシュの栽培10

バーバパパではありません。

サツマイモでもありません。

ラディッシュです。

「徒長」となったラディッシュを日当たりの良い場所に移してから約3週間(「ラディッシュの栽培9」)。

ラディッシュらしく膨らんできました。

「徒長」だったせいで、茎はメチャクチャ曲がっています。

味は・・・特別美味しいわけではありませんが、まあ、ラディッシュです。

しかし、膨らまなかったラディッシュもたくさんありました。

こうなると、筋っぽくて食べられたものではありません。

二十日大根なんて名前から、もっと簡単にできるとばかり思っていました。
実際は虫食いがひどく、育ちすぎて割れてしまったり、膨らま無かったり、もう大変なことばかり。

ラディッシュの家庭菜園はもうやめようかな、と思いましたが・・・

なんだか、カワイイのです。

にほんブログ村 ランキング順位は?
人気ブログランキングへ ランキング順位は?

写真素材のピクスタ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。