
小松菜リボーン2
小松菜がリボーンしてきました。ただ、水につけといただけなのに、リボベジです。 角度を変えてもう一枚。 種から育...
小松菜がリボーンしてきました。ただ、水につけといただけなのに、リボベジです。 角度を変えてもう一枚。 種から育...
早くも虫に食われましたが、小松菜リボーン計画始めました。 リボーン=reborn=再生 「リボベジ」ってやつですね。 ...
種をまいてから38日目です。 小松菜を収穫しました。 多くの小松菜が20cmを越えてきました。そろそろ食べ頃で...
25日目初収穫! 種をまいてから25日。 初の、初の、初の収穫です! といっても、間引いただけなんですけどね。 ...
21日目。 ずいぶん、育ってきました。小松菜っぽくなってきました。こちらの写真は成長が早かった方の小松菜ですが、なんだか、ひ...
種をまいてから12日。 小松菜、順調です。 大体3cm。 実はこの小松菜。2つのプランターで育て...
after 小松菜を間引きました。つらい作業でした。せっかく出てきた芽を摘んでいく・・・若い芽を摘んでいく・・・ 摘んでしまう...
種をまいてから5日目。芽が出ました!というより、出ていました! 早い! 通常は3、4日で発芽するようです。5日もたって...
小松菜のプランター栽培です。 〈小松菜って〉 小松菜は英語で Japanese mustard spinach...